こんにちは!MOGU川崎店です。
川崎は先ほどものすごい雷で怖かったですねー!!昨日もそうですが、こんな感じが続くんでしょうね…日本の夏というより、もはや熱帯地方の夏ですよ(~_~;)
さて、人間の身体がこの天気の急変、気温の上昇に耐えられているか??調子の悪い方が多いですね、最近は…
まず、この気温で夜寝つきが悪くなっていて、身体の回復力が落ちています。さらに、日中の暑さに耐えきれず、水や冷たい食べ物で身体を冷やしています。それでも、建物の中は冷蔵庫並みの寒さ。
人間は恒温動物ですから、どんなに周りが暑くなろうと、寒くなろうと一定の体温を保とうとするために身体が自動的に調節する仕組みになっています。
しかし!今の日本の夏のように、こうも天気の変動が激しくバランスが崩れていると、身体はそちらにエネルギーを使わざるを得なくなり代謝などといった機能が後回しになってしまうんです。
重要な体温調節に一生懸命になり、肌荒れや髪のパサつき、爪などの栄養は後回し。むくみが起こるのもそんな理由です。
手首、足首といった部分からわかりやすくむくみは始まります。関節が単独でむくんでいるのではなく、手、足の末端部分の滞りから関節にむくみが現れるんですよ。
ですから、もっと進むとふくらはぎから膝へと範囲が広がります。腕だったら、なんとなく脇のあたりが詰まってきて気をつけしにくくなる感じです。
そうなる前に流しておくことが大切ですよ!一度、リンパを刺激して流してあげる、するとマッサージ効果で老廃物が押し出されてきますから、施術後は必ずたくさんお水を飲んでもらっています。
冷えが強い方にはホットストーンでのマッサージがオススメ!冷えて固くなっているとオイルマッサージの手技で痛みを感じることがあります。
ホットストーンでのマッサージは120分からが効果的。ぜひぜひ、みなさんもマナを感じてみてくださいね。
ご予約はお早めに!