こんにちは!MOGU川崎店です(*^^*)
もうすぐ春ですね♪
新生活スタートだったり、ワクワクする季節ですね(^^)
その反面、季節の変わり目なので体調も崩しがちだったり、アレルギーや肌が敏感になったりしやすい時期です。
「免疫力」という言葉をよく耳にすると思いますが、この「免疫力をアップさせる」事が、春を快適に過ごすポイントです☆
免疫とは、身体にとっての異物を察知し、侵入を防ぎ身体を守るしくみです。
免疫力が高ければ風邪や病気にもなりにくく、花粉症などのアレルギーにもなりにくいです☆
免疫力を高めるには、自律神経のバランスを整えることが重要☆
リラックス時には副交感神経が優位になりますが、花粉症などのアレルギーは副交感神経が過剰に優位になった
ことによって引き起ります。
要は、交感神経と副交感神経のバランスが大事ですね(*´з`)
そして、口から体の中に取り入れる食事もとても大事です!
~免疫力をアップさせる栄養素~
・ビタミンA ・・・かぼちゃ、人参、ホウレンソウなどの緑黄色野菜、うなぎ、レバーなど
・ビタミンC ・・・ブロッコリー、ピーマン、ゴーヤ、果物など
・ビタミンE ・・・モロヘイヤ、かぼちゃ、アボカドなど
・亜鉛 ・・・いわし、うなぎ、豆類、海藻など
・セレン ・・・貝類、ごまなど
これらのビタミン、ミネラルには生理機能を調節したり、皮膚や粘膜を強化する働きがあります!
ビタミンは体内では合成できないので、積極的に摂取することが大切です(*´з`)
また、砂糖の摂りすぎは免疫力を低下させるので注意しましょう!
春の食生活の参考にしてみてください♪
疲れをとりたい時はMOGUへお越しください(^^)/
